使わないタオルで学校用ぞうきん作ってみました!リメイクで活用

MOM

貰い物で、たぶんどの家にもある白いタオル。

年末やお年賀の挨拶などに使用されているタオルですが、
なかなか使い道がない。。。
溜まっていたので、新学期ごとに持って行く学校用のぞうきんを作ってみました!

捨てられない私の「断捨離」のコツは!?


1 半分に切ります

学校のぞうきんなので、厚手の高級感はいらない。
薄くて良いので、薄いタオルをさらに半分に切ります。

2 切った端を入り返し


あまりギリギリにせず、1cmくらい折り返しちゃう。
雑巾だし、アイロンなんてかけないかけないっ!そんな手間を省くためにも、大きめの折り返し。
もし、縫い方が上手くいかなかった時にも助かる折り返し幅。


折り返した端とタオルの端を合わせて雑巾の形にします。

3 縫っていきます!

まず、2で合わせた端を縫って、
対角の斜めに縫う
最初の縫いはじめに戻るように、短辺を縫って
対角の斜めに縫う。
短辺んの方を縫って終了。

そう、折り返しして輪になった方は縫いません!
少しでも短縮(ふふふ)
どうせ、1学期しか使わないし、充分。

縫い方が曲がっていたり、雑でも気にしない。分からない。
もうザクザクと作っちゃいましょ!

こんなにできました!

作る時間を考えると、買った方が早い。なんて思う方のいらっしゃるかと思うのですが、
実際に、雑巾5枚で200円くらい。。
今回、14枚ぞうきんが出来て、ミシン出してきてからの準備から考えると、1時間~1時間半くらいだったか?なので、
割はあまり良くないが、
1,000円弱自作した。家にある不要なものが活用された。と思えば、私の中では、よしよしです。






コメント

タイトルとURLをコピーしました